こんにちは皆さん!
今日は、腱鞘炎についてお話ししましょう。
腱鞘炎は、手や足の腱鞘(けんしょう)と
呼ばれる部位の炎症を指す言葉です。
この記事では、整体師の視点から
腱鞘炎の原因や対策方法について解説します。
1. 腱鞘炎とは何ですか?
腱鞘炎は、腱とその周りの腱鞘が
炎症を起こす病態を指します。
主に手や足の関節周辺で発生しやすく、
痛みや腫れ、運動制限などの症状が
現れることがあります。
一般的な腱鞘炎の例として、
テニス肘やゴルフ肘、腕の痛みや親指の
付け根の痛み(親指腱鞘炎)などがあります。
2. 腱鞘炎の原因は何ですか?
腱鞘炎の原因は複数ありますが、
一般的に以下の要素が関与していると
いわれています。
上肢の過度な使用
同じ動作や姿勢を繰り返すことによって、
腱や腱鞘に負担がかかり炎症が起こる
といわれています。
例えば、コンピュータ作業やスポーツの
過剰な練習などです。
姿勢の問題
良くない姿勢や体のバランスの崩れが、
特定の部位の腱や筋肉に過度の負担を
かけることがあります。
例えば、背中や首の筋肉のバランスが
崩れることによって、手首や肘に痛みが
現れることがあります。
急激な運動増加
筋力や柔軟性の不足などにより、
急激に運動量を増やすと腱に負担がかかり、
炎症が起こることがあります。
適切な準備運動や筋力トレーニングの
欠如が原因となることもあります。
みらい堂整体院の見解としては
姿勢の問題が一番大きいと考えています。
同じ運動負荷で、腱鞘炎になる人と
ならない人がいるからです。
腱鞘炎になりやすい人は
全身的に筋の過緊張がある人が多いのです。
腱鞘炎を考える時は
部分ではなく体全体を
確認することが重要です。
3. 腱鞘炎の対策方法
整体師の視点から
腱鞘炎の対策方法を考えてみましょう。
適切な姿勢と体のバランス
腱鞘炎の予防には、正しい姿勢や
体のバランスを保つことが重要です。
一般的に
日常生活や仕事で
長時間同じ姿勢を保つ場合は、
適度な休憩や姿勢の変更を行い、
筋肉や関節に負担を分散させるように
心掛けましょう。といわれています。
みらい堂整体院では
立位で体がゆがむかどうかを
重要視しています。
整体で姿勢を整えても、立った
瞬間に体がゆがんでしまうからです。
適度な運動とストレッチ
一般的に
筋力や柔軟性を向上させるための
適切な運動とストレッチは、
腱鞘炎の予防に役立ちます。と
いわれています。
ここで気を付けて欲しいのは
適切な姿勢と体のバランスが
整った状態で行って欲しいということ
ゆがんだ姿勢とバランスが崩れた状態で
運動やストレッチをすると
神経・筋に異常な負荷がかかって
けがの原因になり、かえって
腱鞘炎を悪化させることにも
なってしまいます。
体がいい状態で運動やストレッチを
することで、関節や筋肉を柔軟に
することが出来、腱鞘炎の予防に
効果的です。
なので、痛みの少ない範囲で
行うようにしましょう。
整体施術を受ける
整体は、体のバランスを整えるための手法です。
整体師は、筋肉や関節の状態を評価し、
適切な施術を行うことで、腱鞘炎の改善や
予防に役立ちますが、
ベッドの上で一時的に整えても
立ってゆがんでしまえば
元も子もなくなってしまいます。
体のゆがみの原因をよく知って
定期的な整体施術を受けることで、
身体の調和を保つことができます。
応急処置と休息
腱鞘炎が発症した場合は、応急処置として
ひとまず炎症を抑えるために冷却や湿布など
を行います。
また、痛みや腫れがある場合は、
適切な休息をとることも重要ですが、
なぜ、腱鞘炎が発症したのか
熟練した腕のいい整体師に体のゆがみを
みてもらうことをお勧めします。
原因が分かって、適切に管理出来れば
改善しやすくなります。
以上が、腱鞘炎に対する整体師の視点から
の対策方法です。
なので、症状が重篤である場合や
自己管理で改善しない場合は、
専門家に相談することをおすすめします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
みらい堂整体院
住所 〒257-0031 神奈川県秦野市曽屋1722-80
TEL 0463-82-2045
MAIL info@miraido-ts.com
営業時間 9:00~12:00、14:00~22:00
お休み 不定休
※お電話またはネット予約からご確認ください。
■バスでお越しの場合
小田急線沿線の渋沢駅、東海大学前駅、鶴巻温泉駅、伊勢原駅、愛甲石田駅、新松田駅、小田原駅周辺にお住まいの方は
電車とバスの乗り継ぎでお越し頂けます。
秦野駅北口 4番線 秦野23系統
【藤棚】行き 【九沢】下車徒歩7分
くず葉台病院側に信号を渡って、
ページトップの地図を見ながらお越しください。
分からなくなりましたら、
お電話0463-82-2045下さい。
●お車でお越しの方
国道246号線にある くず葉台病院より西側の信号機のある【保健所入口】の交差点を北へ曲がり、T字路を左に曲がると右側4件目の
青グレーと白のツートンカラー2階建て。
3台駐車できるスペースがあります。
入口にキノコとwelcomeの置物があります。
写真を見て来てください。
車のアクセスの良さに加え、高度な技術と安心感で神奈川県はもちろん関東一円から施術に訪れ、近隣の伊勢原市、平塚市、小田原市、足柄上郡中井町、大井町、松田町などからもみらい堂整体院は人気です。
当店Facebookはこちら
http://on.fb.me/ZmVLmD
公式HP はこちら
http://www.miraido-ts.com/
予約はこちらから
https://reserva.be/miraido9z
痛み専門整体で肩こり、腰痛はもちろん
坐骨神経痛などの慢性疾患。
膝痛、変形性関節症、オスグット病(成長痛)
原因不明の痛みなど何でもご相談ください。