肩凝りってどんな症状?原因や対処方法まで徹底解説(対処法2)

2023/04/14

みらい堂整体院が考える
肩こりの原因、症状、対処法などを
3回シリーズでお伝えしています。

経験豊かな院長が独自の視点で
肩こりを深掘りしますので、
参考にしていただければと思います。

第三回目は肩こりの【対処法2】です。
下のリンクにある

【肩こりの症状と原因】

【肩こりの原因への対処法1】

も併せてご覧ください。

 

肩こりの対処方法2
【脳脊髄液の流れが原因の対処法】

 

脳脊髄液は頭蓋骨と脊柱管の中に分布して、

脳と脊髄、脊髄から出てくる神経根を

物理的な衝撃から保護する役割と、

 

自律神経を保護し内分泌系、免疫系を

正常に保つ役割があります。

 

色は無色透明の体液です。

 

頭蓋骨と脊柱管の中は

常時150~180mlくらいの

脳脊髄液で満たされ、

脳脊髄液は1日当たり500mlほどつくられ、

1日に3~4回入れ替わると言われてます。

 


つまり、正常では川の流れのように

生産と排泄がバランス良く行えているので、

一定の水圧が保たれています。

 

このバランスを可能にしているのが

頭蓋骨から仙骨にかけての動きです。

 

頭蓋骨(頭および、顔)は15種類、23個

(耳の内部にある微小の骨まで含めると29個)

の骨が組み合わさって形成されています。

 

脊椎は頸椎7個、胸椎12個、腰椎5個、仙骨、

尾骨で構成され、仙骨には腸骨が接しており、

仙腸関節を構成しています。

 

これらすべての関節が正常に動くことが、

脳脊髄液を正常に循環させることを

可能にしています。


頭蓋骨は1分間に8~14サイクルで

閉じたり開いたりを繰り返し動いている

といわれています。
(触っても認識するのは容易ではありません。)

 

この頭蓋骨の動きは、

頭蓋骨の中にある脳脊髄液を

循環させる役割を担っています。

 


脳脊髄液は脳と脊髄神経、中枢神経と

内分泌系、さらには免疫系を連動させる

働きを担っています。

 

以上のことから脳脊髄液の循環に

不具合が出てくると神経にストレスがかかり、

中枢神経、末梢神経、内分泌系、免疫系に

異常が出てくると考えられます。

 

内分泌系や免疫系に異常があるかどうかは

血液検査などが必要なので、病院で検査を

受ける必要がありますが、

 

神経系の異常は筋のコリや感覚異常などで

知ることが出来ます。

 

【みらい堂整体院の頭蓋骨矯正】

当院では頭蓋骨矯正によって

筋のコリや筋力に変化が現れるかどうかを確認して、

頭蓋骨矯正のビフォーアフターで

神経の状態を知ることが出来ます。

 

この筋のコリや筋力アップは

脳脊髄液など神経に影響のあるものが

正常化された結果と考えています。

 

神経的に正常化されることで、

姿勢も正常化され、体のゆがみによる

見た目の脚長差は解消されることが

わかってきました。

 

一般的に頭蓋骨矯正の効果は分かりにくい

とよく耳にしますが、

 

当院の施術は

ビフォーアフターがはっきりしていて、

とても分かり易いけど「不思議~」と評判です。

 

頭に触れる程度の刺激で矯正しますので、

ほとんどの方は痛みなど症状を感じることは

ありませんが、

 

神経的に強いダメージがあると

刺激されて頭痛を感じる方もいますので、

その場合は他の方法で対応させていただいております。

 

ここまでが

【脳脊髄液の流れが原因の肩こり対処法】になります。

次回は【みらい堂整体院の周波数調整】
お届けしますので、楽しみにして下さい。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

おまけ動画
みらい堂整体院の頭蓋骨矯正

 

最後に
肩こりは、原因を正しく理解し、
適切な対策を取ることが大切です。

 

適度な運動やストレッチ、正しい姿勢、
ゆっくりとした呼吸、マッサージや整体など、
 

肩こりを解消するためには
さまざまな方法があります。

 

しかし、重度の肩こりや首の痛みがある場合は、
自己判断せずに専門家に相談することが大切です。

 

痛み専門の整体院では、肩こりや首の痛みに
特化した施術を受けることができます。

 

早めに専門家に相談し、痛みの原因を
正しく把握し、適切な対策を取ることが、
健康な身体を維持するために重要です。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 

動画:コリが一瞬で改善する骨盤矯正

動画:コリが再発しなくなる頭蓋骨矯正

 

みらい堂整体院 

住所 〒257-0031 神奈川県秦野市曽屋1722-80 
TEL 0463-82-2045 
MAIL info@miraido-ts.com 
営業時間 9:00~12:00、14:00~22:00 
お休み 不定休 
※お電話またはネット予約からご確認ください。 

■バスでお越しの場合 

小田急線沿線の渋沢駅、東海大学前駅、鶴巻温泉駅、伊勢原駅、愛甲石田駅、新松田駅、小田原駅周辺にお住まいの方は
電車とバスの乗り継ぎでお越し頂けます。


秦野駅北口 4番線 秦野23系統 
【藤棚】行き 【九沢】下車徒歩7分 
くず葉台病院側に信号を渡って、
ページトップの地図を見ながらお越しください。 


分からなくなりましたら、
お電話0463-82-2045下さい。 
 

●お車でお越しの方 
国道246号線にある くず葉台病院より西側の信号機のある【保健所入口】の交差点を北へ曲がり、T字路を左に曲がると右側4件目の

青グレーと白のツートンカラー2階建て。

3台駐車できるスペースがあります。

入口にキノコとwelcomeの置物があります。

写真を見て来てください。 


車のアクセスの良さに加え、高度な技術と安心感で神奈川県はもちろん関東一円から施術に訪れ、近隣の伊勢原市、平塚市、小田原市、足柄上郡中井町、大井町、松田町などからもみらい堂整体院は人気です。


当店Facebookはこちら 
http://on.fb.me/ZmVLmD 

公式HP はこちら 
http://www.miraido-ts.com/ 

予約はこちらから 
https://reserva.be/miraido9z 

痛み専門整体で肩こり、腰痛はもちろん

坐骨神経痛などの慢性疾患。

膝痛、変形性関節症、オスグット病(成長痛)

原因不明の痛みなど何でもご相談ください。